観光のご案内

観光のご案内

TOURISM

松山城

愛媛県松山市の中心部にそびえ立つ築城400年を迎えた平山城です。「現存12天守」のうちのひとつ、江戸時代以前に建造された天守を有します。 標高132mの山頂に本丸、裾野に二之丸(二之丸史跡庭園)、三之丸(堀之内公園)があります。

TOURISM

萬翠荘

大正11年(1922)旧松山藩主の子孫にあたる久松定謨が別邸として建てたフランス風の建築物です。大正ロマンあふれる深みのある佇まいが時代の空気を感じさせてくれます。 夜はライトアップされ、幻想的で美しい姿を見せてくれます。

TOURISM

坂の上の雲ミュージアム

平成19年4月に『坂の上の雲』のまちづくりの中核施設として、建築家・安藤忠雄氏による設計のもと誕生しました。「坂の上の雲」は司馬遼太郎の小説で、近代に活躍した松山出身の正岡子規や秋山兄弟が主人公です。 日本の近代国家形成期を豊富な資料で学べる博物館です。

TOURISM

二之丸史跡庭園

松山藩主の邸宅の間取りと庭園を、古絵図をもとに芝生や草花、流水などで再現しています。茶会・句会も催されます。発掘そのままに露出展示された大井戸遺構も必見です。 「わび」「さび」が表現された、風情ある空間が楽しめます。

TOURISM

城山公園堀之内地区

松山城のお堀に囲まれた、かつて三之丸や藩政施設、家臣の屋敷が立ち並んでいた広大な地区で、現在は芝生の広がる、人々の憩いの場になっています。 地区内には愛媛県美術館や松山市民会館があり、様々な展覧会やイベントが催されています。

TOURISM

道後温泉本館

日本最古といわれる道後温泉。白鷺伝説などをはじめ多くの逸話や物語、古事記や日本書紀などの歴史書、万葉集などの和歌集にも登場します。 そのシンボルである道後温泉本館は、明治時代から公衆浴場として親しまれ、国の重要指定文化財にも指定されています。

TOURISM

松山市立子規記念博物館

近代俳句の祖といわれる正岡子規を中心に、夏目漱石や松山市が生んだ文人たちの業績を集大成した文学系の博物館です。

TOURISM

子規堂

明治の俳人、正岡子規が17歳まで過ごした家を正宗寺境内に復元しました。館内には愛用の勉強机を置いた3畳の部屋があり、紀行文や写生帖が展示されています。

TOURISM

石手寺

四国88ヵ所の51番札所です。神亀5年(728年)に、伊予の国司・越智玉純が創建しました。楼門の金剛力士像は運慶派の作で、本尊の薬師如来像は行基の作とも言われています。

TOURISM

伊丹十三記念館

伊丹十三の足跡をたどることができるよう、十三の名前にちなみ13のコーナーを設けた「常備展示室」のほか、「企画展示室」や中庭を囲む「回廊」、伊丹十三好みの飲み物を用意した「カフェ」など、伊丹十三の世界を感じることができる記念館です。

TOURISM

えひめこどもの城

子どもが主役の巨大な遊び場です。西洋の城郭を模したこどものまちゾーン、芝生が広がるイベント広場ゾーン、創造の丘ゾーンなどそれぞれテーマにあった遊具が揃っています。

TOURISM

愛媛県立とべ動物園

自然の地形を活かして造られた敷地に、約200種、1,000頭の動物が自然に近い姿でみられるよう展示されています。敷地面積(11.3ha)、内容ともに西日本有数の動物園です。

TOURISM

しまなみ海道

愛媛県今治市と広島県尾道市を10本の橋で結ぶ海道で、瀬戸内の島々の美しい風景を眺めながら、ウォーキングやサイクリングを楽しめます。日本初の海峡を横断する自転車道「サイクリングロード」を有し世界的に有名です。

TOURISM

亀老山展望公園

大島の南端に位置する亀老山の頂上にある展望公園。しまなみ海道の多島美、海に沈む夕日など、時間帯ごとに異なる景観を楽しめる絶好の展望スポットです。 隈研吾氏設計の展望台も必見です。

TOURISM

村上海賊ミュージアム

戦国時代、瀬戸内海を自在に駆けめぐったの能島村上家伝来の貴重な品々の展示や、水軍の歴史・文化の研究、啓発並びに各種の体験も出来る施設です。

観光TOPICS

お電話でのご宿泊予約・お問い合わせ

TEL089-933-5511

【受付時間】9:00〜17:30

Official SNS